2016/10/22
1日に卵10個のJJ・ワットさんがいなくてさびしいんだよ・・・
›
今シーズン、第3週目が終った9月28日にIR(インジャードリザーブ=故障者リスト)だとの発表があり、えええええええ!!!!とファンを震撼させたヒューストン・テキサンズのJJ・ワットさん。 7月に手術をした背骨を再び傷めて、またもや手術に。今シーズンは、もう、その勇姿を見ること...
2016/10/18
リチャード・シャーマンが激怒しマット・ライアンがタフだったファルコンズ@シーホークス
›
さて第6週のアトランタ・ファルコンズ対シアトル・シーホークス戦。 私は、はっきり言ってファルコンズのQBマット・ライアンさんをなめてましたよ。 そりゃあ、ファルコンズをここまで4連勝に導いている、パンサーズ戦では503ヤード(!)投げた、ってことは知ってました。けど、白く...
2016/10/17
自己最高記録のオデル・ベッカムJr がネットにプロポーズ❤レイブンズ@ジャイアンツ戦
›
あっという間にNFLシーズンも、もう6週目。早いですね~。 毎年混戦模様のNFC東地区で現在最下位。ここで負けたらシーズン終了か?というニューヨーク・ジャイアンツがなんとか踏ん張って、ボルチモア・レイブンズに27対23で競り勝ちました。勝利の立役者となったオデル・ベッカムJr...
2016/10/10
オデル・ベッカム騒動が一段落してひとまず安心ジャイアンツ@パッカーズ戦
›
第5週のサンデーナイトは、グリーンベイ・パッカーズがニューヨーク・ジャイアンツに23対16で順当勝ち。 でもオフェンスは両チーム共によくなかった。オフェンシブラインがしっかりQBを守っていたのにアーロン・ロジャースさんがそれほどでもなかったし、それ以上にジャイアンツのQBイー...
2016/10/08
悩殺ダンスのアントニオ・ブラウン すでに罰金450万円(まだ4週目)
›
今年のNFLは、とても厳格。これでもか、というぐらい反則をビシバシ取っています。 え?これも反則?と思えるようなことが何回もあったんですが、トーンティング(相手を挑発するような侮辱行為)とアンスポーツマンライクコンダクト(スポーツマンらしくない行為)の、 開幕後4試合 での総...
2016/10/04
ケガのラッセル・ウィルソンがオフェンスを引っ張り、ディフェンスが後を押して勝ったシーホークス@ジェッツ戦
›
シーホークスファンのみなさん、こんにちは! Amyさん、えむちゃん、見ましたか? ラッセル・ウィルソンさん、すごかったね! 両足首はシューズの上からガッチガチに固めて、左膝には頑丈なサポーター。ラッセル、大丈夫なんかい・・というファンの心配をよそに、ロングパスをビシバ...
2016/10/01
ムキになりすぎるオデル・ベッカムJrはチームに悪い影響を与えるのか?
›
NFL第3週のワシントン・レッドスキンズ対NY・ジャイアンツ戦は、29対27でレッドスキンズの逆転勝ち。 私は見ていなかったんですけどね。でもスコアはチェックしていて、ずーっとジャイアンツがリードしていたから、順当に勝つのかなあなんて思っていたら、ひっくり返されました。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示