2021/10/28

【第7週】ガラガラと壁が崩れるように3連敗 セインツ@シーホークス

早くも第7週となった10月25日マンデーナイト、シアトル・シーホークスはホームでニューオーリンズ・セインツと対戦し、10対13で惜敗を喫しました。これで2勝5敗。困ったぞ。

QBウィルソンなしでは勝てないチームなのでしょうか?チームが抱えていた様々なほころびを、ウィルソンが取り繕っていただけなのか?メッキを剥がしたら、実は下位をウロウロするチームだったのか・・・。

先週のスティーラーズ戦に続き、またもや3点差の敗戦。勝てたかもしれないけど、しかしこの3点が、やはり力の差なんでしょう。んもー、ガッカリ。はァーーー。

シーホークスの攻撃で始まった試合は、まず、ラン・ラン・ラン。3rd and 1 を更新できずパントとなりました。いきなり来たよ、しつこいランが。QBジーノに投げさせないつもりらしい。明らかにヘッドコーチのさしがねです。

2度めの攻撃では、まずランを出してノーゲインの後、この試合初めてのパスが、タッチダウンとなりました。

競り勝ったDK!キャッチ後のゲインができる選手なんだから、とりあえずぶん投げろ!ジーノもいい気分になって自信つけろ!思わず立ち上がって拍手喝采の場面!!!

しかし、よかったのはこれだけ。この後の攻撃は、走っては止められ、走っては止められ、また走ってはまた止められ、QBジノ・スミスはパスを出せずにサックされ、パスを出しても55パーセントの成功率。得点できる気が、まるっっきりしません。

セインツのQBウィンストンもパスはいまいち。ディフェンスの選手はアンスポーツマンライクコンダクトを連発して、こちらとしてはラッキーな面も多くありました。CBラティモアとやりあっていたWRメトカーフ、一度もアンスポ取られなかったです。

7対10とリードされて後半に入り、第3クォーターでは44ヤードフィールドゴールに失敗して同点ならず。

その後、ゴール前28ヤードのファンブルリカバーから50ヤードフィールドゴールで同点に。

第4クォーター中盤には、敵陣23ヤードまで攻め込み、逆転のチャンスが訪れました。しかし、3rd and 11からQBジノ・スミスがサックをくらいマイナス11ヤード。53ヤードのフィールドゴールはもちろん失敗。

次のドライブでセインツがフィールドゴールを決め、これが決勝点となりました。

試合時間残り1分56秒、タイムアウト1回で攻撃は廻ってきたのですが、何にもできずに撃沈です。それもそうでしょう。ラン主体で攻めてて、2ミニッツ切ったからって「ジーノ、パスでお願い」と手を合わせても、リズムもできてないし無理。そんな虫のいいお願いを叶えてくれるのはウィルソンだけなんです。

この試合、WRメトカーフがボールに触ったのは2回、WRロケットも2回。一方、RBコリンズ16回、RBペニーが6回。オフェンスの一番の武器はメトカーフではないのか?なんで2番手RBに試合を任せるようなプレーコールになるのか。いくらヘッドコーチの信念といってもな。

そういえばオフェンシブラインも改善されてない。ここ数年同じじゃん。ドラフトもずっとハズレが多い。ドラフト指名権もトレードで失くしちゃった。なんで補強ができないのかな。停滞しかできないなら、いっそ全て変えみることが必要なのかも。と、いろんなことが頭をよぎります。

負けが込むと、悪い面しか見れなくなってほんと困るわ。

試合後の記者会見では、「ウィルソンがいなかったら、こんなに長くコーチはしていなかった」とHCピート・キャロルさんが語っていました。

とはいえ、ウィルソンはしばらく帰ってこないし、このチームでやっていくしかない。ジーノだって、こんな調子では来年の就職先にも困ると思うので、もっと頑張ってくれるでしょう。ディフェンスもRBカマラを止めることはできませんでしたが、13点に抑えました。ひょっとして改善されているのかもしれません。

(カマラすごかったですね。シェードがついたヘルメット、カッコよかったです。)

ということで次戦はホームでジャクソンビル・ジャガーズ戦。負けるかもしれないし勝つかもしれない。スプレッドを見たらシーホークスの-3.5(3.5点差で勝つという予想)だったので、これは全くの互角と同じ。

負けるわけにはいきません。どんな戦いとなるのか。この試合もまた、勝利を目指して応援を続けていきましょうぞ。レッツゴー!

2021/10/20

【第6週】先発ジノ・スミス延長なるも初勝利ならず シーホークス@スティーラーズ戦

10月17日サンデーナイト、シアトル・シーホークス対ピッツバーグ・スティーラーズは、20対23でシーホークスの敗戦となりました。これで2勝4敗。かなり厳しいシーズンです。

QBウィルソンは指の怪我で、2012年のプロ入り初めて先発を外れました。代わってQBジノ・スミスが出場。プライムタイムでジノ対ベンを見ることになろうとは。なんだか恐ろしいような気がしていましたが、試合は延長戦までもつれ、なかなかの接戦でした。やっぱNFLは面白い。

序盤は両チームともモタモタし、パッとしない展開。モタモタながもスティーラーズがタッチダウンを2つ決め、0対14とリードされたシーホークス。得点できる気配まったくなし。このままモタモタ60分が過ぎてしまうのか。ブーイングしちゃおうかな・・・。

なんて思ってたら、後半最初の攻撃でタッチダウンが出ました!ラン、ラン、ランと、とにかく走って、RBアレックス・コリンズがエンドゾーンへ持ち込みました。そうか、パスがいまいちなら走ればいいのか。結構やれるじゃないか。そういえば、元々こういうオフェンスがやりたいヘッドコーチだったじゃないの。

次のポゼッションでも得点を上げ、第4クォーターで17対17の同点に追いつきました。すごいぞ。全くの予想外。ファンなのに見くびっててごめん!

同点のまま2ミニッツウォーニングとなり、スティーラーズの攻撃です。必死に粘るシーホークスのディフェンス。もしかしたらインターセプトできたかもぉ!!そのままピック6になったかもぉ!というプレイもありました。惜っしいなあ、もう。

スティーラーズが52ヤードフィールドゴールを決めると17対20に。残り時間1分30秒でシーホークスにボールが回ってきました。QBジノがヒーローとなる時が、とうとうここに!

時間との戦いの中、タイムアウトを使い果たし、敵陣まで攻め込み、WRメトカーフにパスが通ったァ!と思ったらまさかのファンブル!

走ったらゴールラインを割れるかと思ったんでしょうかね。しかし、まさに一刻を争う瀬戸際。ファンブルリカバリーしたWRスウェインのところへQBウィルソンが飛び出してきて「早く早く!」って言ってるとこ見ていただけましたでしょうか?(0:10)

ユニホームを着ていないQBウィルソン、サイドラインでの様子が何度も映し出されていましたが、どっかの中学生が混じってるみたいな風貌でかわいかったです。

「ファンブル、カオス、時間切れ」みたいになってるところで、審判が悠長にキャッチのレビューかなんかやって、スティラーズのHCトムリンさん激おこ。怒ってる顔素敵でした。結局シーホークスが同点のフィールドゴールを蹴って、延長戦へ。

この試合インアクティブのQBウィルソンがコイントスの場面で登場してましたが、IR(故障者リスト)入りしててもこんなのできるんだなァと思ったり。

シーホークスの攻撃はパント。スティーラーズもまさかの3 and Outだったのですが、ここで👏この試合一番の👏ハイライト👏👏👏3rd and 4の更新を防いだ精魂のタックルが炸裂!

ルーキーCBトレ・ブラウンです。今年ドラフト4巡で指名されたオクラホマ大学出身。膝の怪我でIRでしたが、この日がデビュー戦でした。

コーナーバックがまず心配だったシーホークスディフェンスにとって、これは心が踊る朗報です。ルーキーの活躍って、ほんっとにいいですね。希望が見えるような気がします。

サードダウンを阻止し、サヨナラへの期待が最高潮となったまさにその時、ファンブルが起こりました。QBジノ・スミスのボールをLBワットがパンチして叩き落とす。ゴール前15ヤードでスティーラーズがリカバーし、フィールドゴールを蹴って試合終了。

先週も最後にインターセプトで泣いたQBジノ・スミスです。運がない。頑張ってただけに気の毒です。ただ、スティーラーズのTJ・ワットがすごかっただけなんです。はいはい、アンタはすごい。よーく分かりました!って感じ。

ということで、シーホークスは2勝4敗となり、スティーラーズは3勝3敗に。この差は大きいような気がするなあ。まだシーズン序盤ですけどね・・・。

次戦は、なんとまたもプライムタイム、マンデーナイトでセインツと対戦です。ジノ対ウィンストンという、これもまた見たいような見たくないような。

まず1勝を目標に、来週もレッツゴー❗❗

2021/10/13

【第5週】ラッセル・ウィルソン初の戦線離脱が決定 ラムズ@シーホークス戦

 10月7日、サーズデーナイトのロサンゼルス・ラムズ対シアトル・シーホークス戦は、17対26でシーホークスの敗戦となりました。これで2勝3敗。まずい。そして、チームの看板、QBラッセル・ウィルソンが指を負傷し降板。翌日ロサンゼルスで専門医の診断をうけ、即手術へ。4−8週間は試合欠場と報道されました。

なんたるこっちゃ・・・😩

あまりにも不運。しかし試合自体はなかなか見どころがありました。ひょっとして勝てるかも?という場面もあったんです。元気を出して振り返ってみましょう。

1. 第1クォーターでギャンブルを図るHCキャロル

2度めの攻撃、敵陣29ヤードで4th and 2となったシーホークス。普通なら間違いなくフィールドゴールを選ぶコーチが、コンバートに挑戦です。めっずらしい!ランで突っ込み、ギャンブルはあえなく失敗しましたが、どうせ意表を突くなら短いパスかなんか見たかったな〜。

2. Sディグスのインターセプト

次の攻撃、ラムズはファーストダウンをスパスパ更新して、あっという間にゴール前8ヤードへ。しかしここで、QBスタフォードがエンドゾーンへ投げ捨てようとしたパスをSディグスがインターセプト。

なんとまあ不注意なパスでしょう。でもライオンズでチームメイトだった二人ですから、QBの癖とか読んでたのかもしれませんね。知らんけど。

この後すぐシーホークスもインターセプトを献上し、仲良くおあいことなりました。波乱が続きます。

3. LTブラウン痛恨のホールディング

第2クォーター中盤にWRメトカーフがタッチダウンで先制点を上げると、ラムズはフィールドゴールで応酬。前半残り16秒、シーホークスはWRロケットへのタッチダウンが決まったかに見えましたが、なんとLTブラウンのホールディングで無効に。惜っしい。結局フィールドゴールも失敗し、追加点を上げることができません。

7対3で前半を折り返します。互角にやってるしイイかもしれない。勝てそうな気もちょっとします。

5. Sアダムス ロングパスをカバーできず

第3クォーター、3rd and 10でドカンとやられたこのプレイ。WRジャクソンに68ヤードを許したSジャマール・アダムスにみんなが注目しました。「ブリッツボーイ」なんてバカにされてますよ😭

6. QBウィルソン 右手中指を負傷

7対9と逆転された後の攻撃。崩れるポケット。襲いかかるDTアーロン・ドナルド。WRロケットへのパスはインコンプリートとなり、画面にはQBウィルソンの変形した指が映りました。うわ😱😱パスを出した手とドナルドがぶつかっちゃった。応急処置をして次のドライブにも出ましたが、やはり試合続行は無理らしい。

7. Pディクソンのダブルパント

「長い間フットボールやってるけどこんなの見たのは初めて」とキャロルコーチも語るダブルパント。選手も審判もファンも、んんん???これってアリ???ってなりました。

「僕も正確なルールは知らなかった」とPディクソンくん。「前にスペシャルチームのコーチに聞いたこともあったけど、確かな答えは分からなかった。

たとえペナルティになっても、もう1度蹴るチャンスがある。数ヤード下がったポジションになるけれど、自陣の深い位置でラムズにボールを渡すよりはいい」

と瞬時に考えました。コマのように回るボールを片手ですくい、再びパント。自陣21ヤードからボールは宙を舞い、コロコロ転がって敵陣11ヤードでリカバーされました。

フラッグが飛びましたが、パンターの体全部がスクリメージラインから出たと認められないため、ペナルティはなし。

オーストラリアンフットボールで育ったディクソンくんにとって、転がるボールキャッチして走りながらキックすることは自然なことだと話していました。

8. QBジノ・スミス 目の覚めるようなタッチダウン

第4クォーターから登板のQBジノ・スミスがすごい!ウィルソンよりスムーズにファーストダウン取れてない?長いパスでロングゲインなんて必要なし!ちょこちょこ10ヤード進んでけばいーの!と思わせる攻撃で、最後はWRメトカーフへのタッチダウンが炸裂。予期せぬヒーローの到来か!?

9. QBジノ・スミス 不運なインターセプトで終了

試合時間残り2分9秒、6点差を追うシーホークスにボールが回ってきました。え?勝てるかもしれないのん?伝説の2ミニッツドリルになってしまうのか?と思いきや、あっさり1発でインターセプトとなりました。世の中は甘くないっす。WRロケットが転んじゃったのも不運でした。

10.  40ヤードから攻撃開始て

タッチダウン、フィールドゴール後のキックオフで、キックしたボールがサイドラインを割った場合、40ヤードラインから攻撃開始になるとは知らなんだ。ラムズのキッカー、この試合では2度もそんなことをしてました。珍しいなあ、もう。

11. ディフェンス!ディフェンス!

この試合で476ヤードを失ったシーホークスディフェンス。4試合連続で450ヤード以上の損失はNFL史上タイ記録とのこと。チームのスタッツ見に行ったら、やはり32チーム中最下位のディフェンスでした。唖然。コーチ、どうにかしてくれよ・・・。ふと見れば、31位はチーフス。向こうも大変だなあ・・・。

5試合が終わって負け越しとなったシーホークス。先発QBが離脱し、スティーラーズ、セインツ、ジャガーズ戦のあとバイウィークとなります。予断を許しませんが、なにはともあれ、まず1戦。プライムタイムでQBロスリスバーガーとQBジノ・スミスを見るなんて、怖いというか楽しみというか、ちょっと胸が震えます・・。

険しい道のりですが、山もあれば谷もある。とりあえずレッツゴー❗❗

2021/10/07

【第4週】とりあえず同地区に1勝できた シーホークス@49ers戦

 みなさんこんにちは!どうなることかと思ったサンフランシスコ・49ers戦でしたが、シアトル・シーホークスは28対21で勝つことができました。ホッ。

負け試合確定!と頭をうなだれた第1クォーターからの急展開。あの時の絶望感は今でも忘れることができません。だって5回連続で3 and Out ですよ。なんっっっっにもできなかったです。5回の攻撃で獲得ヤードが−19。マイナス!!おいぃ!!

ディフェンスもボロボロやられてました。真っ先にタッチダウンを許した。簡単に攻め込まれてる。脳裏にはタイタンズ戦、そしてバイキングス戦の悪夢が蘇ります。先週の続きかよ・・・。「この試合から変わる」なんてSアダムスが大見得を切ってたけど全然変わってないじゃん。4週にしてシーズン終了・・・。オフシーズンは大改革がありそうだなぁ・・。

ところが、ハーフタイムが終わる頃にはなぜか同点に。はて?

ナイナーズは先発キッカーが試合前に負傷し、パンターの選手がフィールドゴールを蹴って失敗。そんな不運もあり、またQBガロポロもそれほど鋭くはないという感じ。先週のバイキングスQBカズンズに比べたら、いたって普通。ランニングバックも怪我人が続いている様子?知らんけど。

第2クォーターでシーホークスディフェンスは落ち着きを見せはじめます。6回目の攻撃でRBアレックス・コリンズがファーストダウンを更新すると、WRメトカーフへもパスが通り、7対7の同点へと持ち込みました。

後半はQBガロポロがふくらはぎの怪我で降板し、QBトレイ・ランスが登場。ヘルメットの中のほっぺがぽっちゃりしてかわいらしい。ルーキーくんこんにちは!しかしプレイはまだ未熟な感じが拭えません。ワイドオープンになったところへ1発長いパスを通し、タッチダウンもありましたが、もっと実戦での経験が必要な感じ。これもシーホークスにとってはラッキーでした。

これまでの3試合では第3クォーター無得点だったシーホークスですが、この試合では2タッチダウンに成功しました。まずQBウィルソンが頭からパイロンに突っ込んで逆転!おお!!直後にはキックオフしたボールをナイナーズのリターナーがファンブル。シーホークスのリカバーもラッキーでした。QBウィルソンがパスラッシュをかわして右に流れ、WRスウェインへのギリギリのパスでタッチダウンを決めると、21対7と、またたく間に形勢逆転。

あれ・・?負け試合だったのに、勝てるらしい・・・。

この試合ではRBアレックス・コリンズの台頭も嬉しいニュースです。第4クォーター、ボールを持ち込んでタッチダウンを決めました。2016年にドラフト5巡でシーホークスに入団しましたが、翌年にはリリース。ボルチモア・レイブンズで活躍した後、昨年から古巣に戻り、RBカーソンの後ナンバー2バックとしての位置を固めつつあります。

翌週、RBカーソンの慢性的な首の負傷が報道されたので、ますますRBコリンズの出番が増えることになるでしょう。頑張ってほしいです。

ということで、スタッツだけ見ればなんで勝てたのかよくわからない試合でした。オフェンスもディフェンスも大幅な改善が見られたわけでもなく、単純にボールの転がり方がラッキーだったのかなぁとも思います。

Team Stats

  • Total Yards

    • SEA234
    • 457SF
  • Turnovers

    • SEA0
    • 2SF
  • Possession

    SEASF
    31:4128:19
  • 1st Downs

    • SEA14
    • 23SF

しかし、すべてのファンがこの試合を(今シーズンを)諦めたあの第1クォーターの後、自分を、このチームを信じることのできた人がいたとすれば、その選手達の信念が勝因ではないかと思います。

次は中3日でロサンゼルス・ラムズ戦です。くわばらくわばら・・・。🙏🙏🙏

2021/10/01

【第3週】いったいどうしたディフェンスは? シーホークス@バイキングス戦

みなさんいかがお過ごしでしょうか。9月が終わり、そろそろ各チームの今年の戦力、課題が明らかになりつつあるNFL界隈です。ラムズ無敵!カイラー・マレーMVP?というNFC西地区で、シーホークスはドンケツです。1勝2敗となりました。

9月26日、ミネアポリスで行われたミネソタ・バイキングス戦は17対30で完敗。目を覆いたくなるようなディフェンスで、打つ手がありませんでした。どよーん・・・。先週の後半もアレでしたが、それよりも酷かった。現在のところ、1試合平均440.3ヤードを損失し、なんと👏堂々の👏リーグ最下位👏どよーん・・・。

思い出すのも辛い。しかし現実を真摯に受け止め、ゴホン、試合を振り返ってみようではありませんか。

シーホークスの攻撃で始まったこの試合。早々とWRメトカーフへのタッチダウンで先制。するとバイキングスも難なくタッチダウンを返し、殴り合いバトルになりそうな予感が。

この試合を分けるプレイがあったとすれば第2クォーター、バイキングス自陣22ヤードでの3rd and 3でしょうか。DEグリーンがQBカズンズをサックし、パントに持ち込んだかと思いきや、DBのホールディングでサードダウンの更新を許しました。

バイキングスは、そのまま攻め込んでタッチダウン。17対7のはずが、17対14と迫ります。シーホークスファンとしては、このガッカリ感ハンパなし。守れた得点じゃないか・・。あの不注意なペナルティがなければ・・・。

いやいや気を取り直して次行こー!と、次の攻撃では敵陣26ヤードまで攻めましたが、44ヤードフィールドゴールに失敗。まあいいよ。Kマイヤーくんって2020年シーズンからミスしたことのない人ですから、たまに外したって、そんなこともあるでしょう・・・と思う反面、ここでガッカリ感が2倍に増幅です。ミスって勝てるような試合じゃないよなぁ・・・。

ガッカリしてる間にバイキングスはまたもやタッチダウンを決め、17対21と逆転されて前半が終わりました。なんかしんないけど、QBカズンズ絶好調。こんなに上手かった???

そしたらもう、後半はズタボロです。

パスを簡単に通される。パスラッシュも効果なし。バイキングスのやり放題。走られ、投げられ、サードダウンを更新され、追加点が続々と入ります。フィールドゴールをパーンと3回。

シーホークスのコーナーバックが、レシーバーとかなり離れて位置している場面が何度も画面に映し出されました。「こんなに離れてて守れるワケないじゃーん」みたいな実況アナウンサー。チームの戦術なのか、選手の力不足なのか。きっとその両方に非があるのででしょう。

HCキャロルさんってディフェンス畑のコーチなのに、なんで2年続けてディフェンスダメダメチームになっているのか。うううう。誰か説明してほしい・・・。

一方オフェンスの方も、後半は不発でした。パント2回にフォースダウンの更新失敗。ポゼッションの平均時間も32チーム中最下位ですねん。もうちょっとフィールドに留まらないと、ディフェンスだって息が上がってしまうというもの。

かつては、第4クォーターに変な力が出るチーム(クォーターバック)だったはずなのに。リードされた試合をギリギリのところでひっくり返す力を潜めていたチームではなかったのか。何故こんなことに?

分からない。分からないことが多すぎるぅぅ!!

どんなチームにしたいんでしょうか。

前半飛ばして後半何もできないチームってのはやだな。なんとか勝つ道を見つけてほしい。まずひとつ。そこから道が開けるに違いない。と信じるしかなかんべさ。

ということで次は遠征してサンフランシスコ・49ers戦です。無心でレッツゴーー❗❗❗

via GIPHY