2018/02/08

これがフィリースペシャルだ! スーパーボウル52 イーグルス vs ペイトリオッツ戦

第52回スーパーボウルは、フィラデルフィア・イーグルスが41対33でニューイングランド・ペイトリオッツを破り優勝しました。イーグルスファンのみなさん、おめでとうございます!最後の最後まで息をつかせぬ大試合で、あー面白かったー。

41点も取られるなんて、ペイトリオッツどうした?トム・ブレイディが500ヤード投げてんのに負けるんか?という感じもしますが、イーグルスの強気な試合運びが勝負を分けたのではないでしょうか。バックアップQBのニック・フォールズさんは堂々たるプレイぶりでした。この大舞台で、ペイトリオッツにリードを奪われても、ひるむことなく投げきったのが素晴らしかった。ニック、やるやんかー。

圧巻だったのが、Target left bunch, Philly special =フィリースペシャルと名前がついたトリックプレイでした。

前半残り38秒。15対12でリードしているイーグルス。ゴール前1ヤード4th and Goal。フィールドゴールの追加点で前半を終わることもできたのに、タッチダウンを強行します。

We'll go for it(ここは行くぞ)というコーチに Philly, Philly? (フィリーで行く?)と語りかけるニック・フォールズ。



HCピーダーソンさんが、え?ってフォールズさんの顔を見てましたw

「リードを奪って、3か4クォーターでこのプレイだ。トドメの一発になる」とピーダーソンさんは前夜オフェンシブコーディネーターと打ち合わせしていたそう。

トリックプレイ担当のアシスタントコーチが過去のフィルムから見つけてきたプレイです。2012年カレッジの試合で、2016年にはシカゴ・ベアーズが17週の消化試合で使っていました。イーグルスはNFC決勝のバイキングス戦で使うつもりでしたが、大差がついたため見送っていました。

イーグルスでは初めてのプレイコール。パスを出したTEバートンは、NFLでパスを投げた経験なし。(高校時代はクォーターバック)QBフォールズだってパスをキャッチした経験はありません。ペイトリオッツが、いくら相手を研究し尽くしていたとしても、このプレイは予測できなかったのでは。

スーパーボウルの会場であるミネソタに着いてからは、このプレイを極秘にしていました。誰が見ているか分からない練習ではそぶりを見せず、ホテルの宴会場を借りておさらいとしたとのこと。

そこまでしてもトリックプレイは失敗の危険があるのに、4th downでコールしたピーダーソンさん、あっぱれです。

ところで、ペイトリオッツもトリックプレイを見せていました。第2クォーター、3rd and 5でWRアメンドーラからQBブレイディへのパス。これ、取ろうと思えば取れたんじゃないの?なんでもっと飛びつかんの?と思いませんでしたか?プロのワイドレシーバーみたいに取れないのは当たり前なのか。


イーグルスのSSマルコム・ジェンキンスさんが C'mon Tom! (取れよ、トム!これくらいできるだろ)って言ってたのが、けっこう好きw

キッカーがフィールドゴールをミスしたり、ストリップサックがあったり、きわどいタッチダウンがあったり、ヘイルメリーがあったりと、けっこういろいろ見せてもらって、良いスーパーボウルでしたねー。

ペイトリオッツのCBマルコム・バトラーさんは、スペシャルチームの1スナップのみで、あとは試合に出してもらえませんでした。ユニホームを着せといて、試合開始直前になぜHCベリチックはそんなことをしたのか。

直前にそんなことをしてディフェンス陣だって気持ちが落ち着かなかったんじゃないのかい。風邪だとか門限を破ったとか噂されたあと、バトラーさんが門限は破っていないと明言していたし、じゃあ何だろう。ペイトリオッツのことだから、誰も何も言わないんだろうけど、後日談がありそうです。ちょっと期待。

ということで、NFLはオフシーズンに突入ですが、選手の契約とかトレードとかいろいろ話題はあるんじゃないでしょうか。私の応援するシーホークスも目が離せません。しかしこのスーパーボウルは、どっちのチームもオフェンシブラインが固くて、ほーんとうらやましかったわあ・・・。

👀おまけの1
ペイトリオッツのフィリースペシャル!2015年の試合です。


👀おまけの2
ペイトリオッツのサイドラインにNBAスター、ステフ・カリー。「もともとカリーなんか好きじゃなかったさ!なぁ!」とマルコム・ジェンキンス。同感。

2 件のコメント:

  1. 投稿ありがとうございます!
    全く息つく暇もないくらい、手に汗握る試合でしたね。

    イーグルスの勝利に終わりましたが、ペイトリオッツというか、ブレイディとベリチックコンビというか、彼らの恐ろしさを改めて体感した試合でした…。

    記事中にもありますが、ブレイディとフォールズのスペシャルプレーが度々ハイライトされていてブレイディのミスが強調されていたような感じでしたね笑。
    ブレイディのパスはなんとなくもうちょい頑張れたんじゃないのと私自身も思ってしまったんですが、
    自分の奥に来るパスって結構難しいもんで、目の左右の切り替えしとボールの落下地点の予測を一度にしなければならないので、自分の感覚と微妙にずれるんですよね。
    まぁブレイディは試合中ほとんど表情変えることがなかったので、プレーやる気あんの?みたいに思ったりして、そこが彼の魅力でもあり恐ろしさでもあるんですが笑。

    来年はどんなスーパーボウルになるのか楽しみです!
    記事も楽しみにしてます!

    返信削除
    返信
    1. 返信遅くなりましてすみません!しばらく離れておりまして、ただいまコメントを発見しました。
      ブレイディのキャッチは、やっぱ難しいんだろうなと思っております。ワイドレシーバーの動きを見慣れているので、それがフツーと思いがちですが、そんなわけありませんよね。レシーバーが特別なんですよね。
      確かにブレイディはあまり表情を変えなかった気がします。しかし闘志は人一倍強い人なんだと思います。まだ現役を続けたいという、そのモチベーションがすごい。練習や食事管理やフィルム研究いろいろ含めて。
      チェッ、ブレーデーなんてよー、と憎らしく思っているんですが。
      来年はどんなシーズンになるのでしょうか。長いオフですが楽しみです。またよろしくお願いします!

      削除